マジシャン コンプレッサー(高畑義光氏)
昨日は、北日本新聞社主催の『となみ政経懇話会』の12月度家族例会(望年会)に参加しました。
かつては、砺波ロイヤルホテルで開催されておりましたが、ロイヤルホテルがフランスの外資ホテルチェーンに売却されたことで今年はオークスTONAMI翔凜館での開催になりました。振り返ればコロナ禍を経て5年ぶりの開催だったそうです。
例年ならば講演会が開催されるところですが、昨日は講演会の開催は無く、その代わりにマジシャン コンプレッサーとともやんのマジックを楽しみました。
マジシャン コンプレッサー(高畑義光氏)は、富山県倫理法人会の倫友でもあり、とても素敵な人物です。かつて弊社が100周年を迎えた時も、第2部の社員、社員家族、OBの祝賀会でマジックショーを披露していただき、大いに盛り上がりました。
会の終わりに行われた抽選会では、ウチのカミさんが最後の賞品を見事にゲットし、相変わらずの引きの強さを見せつけてくれました。
今週は毎日のように忘年会(望年会)が続くスケジュールになっております。懇親会が開催されるのには明確な理由があり、それは正に人間関係を近づける為でしょう。今日もその意義を意識して有意義な時間を過ごす一日を!