南砺市の可能性を大きく広げるであろう | アルカスコーポレーション/Arcus Corporation

南砺市の可能性を大きく広げるであろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨晩は、田中幹夫南砺市長の南砺市後援会・結いの会の役員会がbom(福野)で開催されて出席しました。
THE NORTH FACEなどのブランドで知られる富山県発祥の企業(株)ゴールドウインが南砺市内桜ヶ池に次世代型ネイチャーパーク「Play Earth Park Naturing Forest」を来年夏にオープンする事が全国ネットのニュース番組でも取り上げられて大きな話題になっていますが、少子高齢化が進む中で交流人口を増やすことを公約に掲げていた田中幹夫市長の手腕に拍手を送りたいですし、南砺市の可能性を大きく広げるであろうPlay Earth Parkの成功を心から期待したいと思います。
立場上、霞ヶ関の官僚の皆様と名刺交換する機会も少なくありませんが、私の名刺を見て「南砺市ですか?田中市長さんですね。」と言われることが少なくありません。それだけ田中幹夫市長の存在が中央官庁の皆様に浸透しているということであり、その幅広い人脈が様々な政策に活かされているのは間違いありません。正に「継続は力」なのです。
さて、昨年末の南砺市商工会福野支部運営委員会以来のbomでしたが、雰囲気もオシャレですし、料理は美味しいですね。特にカレーライスはスパイスが効いて絶品です。おすすします。
かつて矢沢永吉さんが30歳くらいの頃、テレビ番組に出演して「大風呂敷を広げろ!」と言っていましたが、今こそ大風呂敷を広げ、大きな夢を語り、若い人たちに夢と希望を与える一日を!