
「人は鏡」の実践を継続して
昨日は、9社3工場が集約・合併して設立されたとなみ野アスコン(株)の株主総会が川金で開催されて出席しました。
ここ数年、砺波管内のアスファルト出荷量が振るわず想定を下回っていますが、集約効果によってしっかり利益を維持しています。
この3月をもって弊社から出向していた小倉工場長が定年退職し、後任に再び弊社から出向している盛田君が新たに工場長に就任しました。
段々と出向者が工場を運営する形からプロパーの社員で運営される工場にしていく為にも盛田工場長には、プロパー人材の育成に尽力して欲しいと願っています。
さて、去る6/1に結婚記念日を迎えました。所属する砺波ライオンズクラブからお祝いの綺麗な花が届きました。ありがとうございます。
夫婦愛和は家の繁栄や商売繁盛の基盤であると言われていますが、お陰様でカミさんと出会ってからとても愉快な人生を歩ませていただいております。
今日も「人は鏡」の実践を継続して夫婦愛和を継続する一日を!