どっこいメリハリを効かせた立派な大会 | アルカスコーポレーション/Arcus Corporation

どっこいメリハリを効かせた立派な大会

昨日は、ANAクラウンプラザホテル金沢で開催された金沢西ライオンズクラブCN(チャーターナイト)55周年記念大会にお招きをいただき、杉木ガバナーと共に参加させていただきました。
事前にお聞きしたところに寄りますと、こじんまりとした大会にしたいとの事でしたが、どっこいメリハリを効かせた立派な大会でした。
印刷・製本に大きな資金を必要とする大会誌についてはQRコードを読み取ると読める形なっており、節約するところは節約する一方で、お金をかけるところには惜しみなくお金を使っておられたと感じました。
特に祝賀会は料理もアトラクション(バイオリンとピアノの演奏、子供たちのダンス、能登御陣乗太鼓)も素敵でした。
台湾と愛知県の姉妹クラブからもたくさんのメンバーが祝福に来られており、とてもアットホームな雰囲気で良かったです。金沢西ライオンズクラブの今後益々のご発展とメンバーの皆様のご健勝、ご多幸を心から祈念致します。
本日もライオンズクラブ国際協会334-D地区YCE( Youth Camp Exchange )委員会の派遣青少年帰国報告会が金沢で開催される運びとなっており、喜んで出席させていただきます。
人生二度なし!今日もドキドキワクワク!「新しいドア」を開け続けてなかなか出来ない体験、経験で人生を彩る一日を!