
「立場が人を創る」という言葉がありますが、
早いもので4月になりました。弊社にも新入社員が入社されました。早く弊社の経営理念、社訓、企業文化、社風を理解し、仕事に慣れてもらって成果を上げてくれることを期待します。
一方で出会いが有れば別れもあります。3/31付けで長く弊社で働いていただいた方々が定年退職されました。各々挨拶に来られて笑顔で感謝の言葉を述べて行かれました。それぞれに思い出は尽きませんが、今後も健康に留意されて元氣でお過ごしいただきたいと願います。ありがとうございました。
企業は、こうして人が入れ替わりながら新陳代謝を繰り返して若返りを図り、また新たな成長を目指していくものでしょう。これは経験則ですが、この人が居なくなると痛いなぁと思うような大切な社員が退職しても、一時的には戦力ダウンになりますが、不思議とその人の代わりを果たす人が育つものです。
「立場が人を創る」という言葉がありますが、企業が積極的に若手、中堅に「場」を与えていくことが大切ですね。特に今の若手の多くは自分が成長できる「場」を求めているようですし。
トランプ関税の懸念で大企業製造業の景況感が悪化しているとのニュースが有りました。しかし、常に「心が先行」ですから明るい気持を失うこと無く、アグレッシブに過ごす一日を!