
このアンダーカバーが無くても
昨日は、愛車の助手席の下辺りから変な異音が聞こえたのでディーラーへ急行しました。
以前、別の車種に乗っていた時も大雪の時に同じ症状を経験した事が有ったので、すぐにアンダーカバーの破損である事が解りました。
今年も3年ぶりに大雪に見舞われましたが、雪道を走るとアンダーカバーが雪に擦れて破損するのです。ディーラーのエンジニアによると、このアンダーカバーが無くても走行には特に影響は無いとの事ですが、とりあえず応急処置をしていただき、春になってタイヤ交換をする時に取り替えることにしました。
しかし、特に酷い運転をしている訳でも無いはずですが、雪道を走っているだけで呆気なく破損するのには困ったものです。これは雪国の宿命なのでしょうか?
さて、このディーラーの建物も弊社で建てさせていただいたものですが、いつもドリンクとスイーツのサービスが有ります。カフェモカを注文しましたが、いつも見事なラテアートが施されて出て来ます。これだけでもテンションが上がります。このひとつを見ても顧客満足を追求されていることが伝わります。
お客様に喜んでいただいてこその商売繁盛でしょう。弊社の経営理念にも「お客様と感動を分ち合えるような素晴らしい仕事を追求し・・・」というフレーズが有りますが、今日もお客様とwin-winになれるようなビジネスを追求する一日を!