「除雪ドローン」というものの特集 | アルカスコーポレーション/Arcus Corporation

「除雪ドローン」というものの特集

何度もお伝えしているように今年は雪が少ないです。事前の予報では今季はラニーニャ現象で大雪の予報でしたが、どうしたんでしょう?
数年前、大雪の年がありました。余りにも人力による除雪が厳しかったので、次のシーズンに自宅用の除雪機を購入しました。しかしその後、除雪機を必要とするような積雪があまり有りません。せっかく買ったのに…まさに宝の持ち腐れ状態です(笑)。
除雪機は結構重いですし、思い通りに操縦しようと思うとコツも必要なんですよね。
先日、テレビのニュース番組を見ていたら「除雪ドローン」というものを特集していました。これはコントローラーで遠隔操作する除雪機です。これだったら楽ですよね。
段々とこちらも歳を重ねて体力も落ちていくと思います。今後も暖冬ばかりでは無いでしょうし、各家庭に除雪ドローンという時代が来るかも知れませんね。
これからは、少子化、高齢化、人手不足などの社会課題の解決に貢献する技術、ビジネスモデルにチャレンジする企業が生き残ると思います。変わらない事がリスクになる時代でしょう。今日もどこにでも存在する企業では無く、尖った価値を持つ企業を目指す一日を!