眩しいような青空が懐かしく | アルカスコーポレーション/Arcus Corporation

眩しいような青空が懐かしく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり冬型の天候が続いている富山県です。我が家の辺りはまだ積雪は有りませんが、明日は遂に積雪の予報が。
今季は積雪が多いと予想されておりますが、思い出すのが2021年の大雪です。たくさんのクルマが高速道路や国道8号線で立ち往生しました。
念のためクルマのトランクにスノースクレーパーとスコップを常備しようと思いますし、家庭用除雪機に給油する為のガソリンも常備したいと思います。
どんよりとした冬の北陸の景色を見ておりますと、眩しいような青空が懐かしく思えます。そこで、11月に訪れたタイ・パタヤの寺院サンクチュアリー・オブ・トゥルースの写真を掲載したいと思います。
ANAがヨーロッパに3路線(ミラノ、ストックホルム、イスタンブール)を就航するニュースがありましたが、直行便が増えると海外旅行が楽になりますよね。約3年続いたコロナはもう過去の話になりつつあります。
人生二度なし。どうせなら出来るだけ海外も体験したいもの。報道やドキュメンタリーでは世界の真の姿は解りません。今日も直接体験することの大切さを忘れない一日を!